3月8日(土)13時30分~ (再放送:3月9日(日)8時30分~)
「ほっとする私の街のこころの診療所 パート18」
~発達障害がある方の生きづらさについて~
【提供:橋本・伊都地域自立支援協議会 精神保健ネットワーク部会】
今回で18回目を迎える住民啓発の取り組みとして放送します。
精神科医療について地域の方に知ってもらい、
精神疾患への理解を深めたいという思いのもと開催するようになりました。
橋本・伊都圏域で精神疾患で通院中の人は、約1400人います。
決して珍しいわけではないのですが、デリケートな領域なので
身近な人にも気軽に相談できる人は少ないのが実情です。
今回はラジオを通して、和歌山県発達障害者支援センター「ポラリス」の
辻幸代さんから発達障害がある方の生きづらさについてお話をいただくことで
より発達障害についての正しい知識や理解を深めてもらえる機会にしたいと考えています。
この記事の投稿者

- FMはしもと代表取締役
この投稿者の最近の記事
番組ニュース2025年3月21日3月22日(土)13時30分~「816ひまわりインタビュー」
番組ニュース2025年3月21日3月22日(土)13時~「いと神社めぐりアーカイブ」
番組ニュース2025年3月21日3月22日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
番組ニュース2025年3月20日3月21日(金)10時~13時「ラジオdeブランチ金曜日」