10月30日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
(再放送:10月31日(日)14時~)
今回はさらに「法友の輪」が広がります!
ご出演いただくのは、千葉県流山市にございます真言宗豊山派のお寺
延命山「円東寺(えんとうじ)」増田俊康住職です。
真言宗豊山派(ぶざんは)の総合研究院布教研究所研究員として
仏教を一般の方にわかりやすく伝えるための方法を勉強されているご住職。
なんと、手品やジャグリング、バルーンアートといった特技を身につけて
大道芸人”PRINCOちゃん”としてもご活躍!
地域の催しで子どもたちに披露したり、法話の前後にご披露したりするそうです。
お盆の棚経の際には心待ちにしているお子様もいらっしゃるとか♪
また、千葉県流山市の地理や歴史についても教えていただきました。
区画整理事業によりイチョウの大木が伐採される事に…
しかし!その木を活かして「十一面観音菩薩」が建立中なんだそうです!
お話は次週へと続きます。お楽しみに♪
過去の放送は「FMはしもと」YouTubeでお聞きいただけます!
高井知弘さんのTwitter・・・高野山 青巖寺@南山坊 (@nanzanbou)と
Instagram「高野山ぐらむ」koyasan_nanzanbou もご覧ください
この記事の投稿者

- FMはしもと代表取締役
この投稿者の最近の記事
番組ニュース2025年5月23日5月24日(土)13時30分~「816ひまわりインタビュー」
番組ニュース2025年5月23日5月24日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
番組ニュース2025年5月22日5月23日(金)10時~13時「ラジオdeブランチ金曜日」
番組ニュース2025年5月16日5月17日(土)13時30分~「816ひまわりインタビュー」