3月6日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
(再放送:3月7日(日)14時~)
今回も先週に続き、岸和田市にございます高野山真言宗のお寺
久米田寺の塔頭「明王院」上田尚道住職へのインタビューをお送りします!
歴史のある「久米田寺」には様々なお堂が建立されております。
その中でも多くの方が御利益を求めてお参りされる「ゆうづうさん」とは?
藤原重夫先生の素晴らしい天井画も必見の美術館のようなお堂でした。
続いて、いただいたメッセージの紹介です。高井さんが質問に答えてくれました。
最後は高野山真言宗「参与会」からのお知らせコーナーです!
研修会のお知らせと私の質問に南さんが答えてくれました。
高野山真言宗「参与会」ホームページもぜひチェックしてくださいね♪
過去の放送は「FMはしもと」YouTubeでお聞きいただけます!
高井知弘さんのTwitter・・・高野山 青巖寺@南山坊 (@nanzanbou)と
Instagram「高野山ぐらむ」koyasan_nanzanbou もご覧ください
この記事の投稿者
- FMはしもと代表取締役
この投稿者の最近の記事
- お知らせ2025年1月10日1月11日(土)13時30分~「20歳のつどい実行委員会インタビュー」
- 番組ニュース2025年1月10日1月11日(土)13時~「いと神社めぐりアーカイブ」
- 番組ニュース2025年1月10日1月11日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
- 番組ニュース2025年1月9日1月10日(金)10時~13時「ラジオdeブランチ金曜日」