8月29日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
(再放送:8月30日(日)14時~)
今回先週の続きです!愛媛県今治市にございます真言律宗のお寺
補陀落山 法華寺 副住職の龍田泰延(たつた たいえん)さんへのインタビューをお送りします。
ご縁により奈良「薬師寺」で、花会式(はなえしき)に参篭する僧「練行衆(れんぎょうしゅう)」として参加されたそうです!
花会式は3月25日~31日の間行われる大きな法要で、奈良に春を告げる行事として親しまれています。
そんな貴重な体験談も語っていただきました
後半は、「高野山霊宝館」からのレポートです!
現在展示中の令和2年度夏季企画展「如来」の見どころについて
学芸員の鳥羽さんに解説していただきました!
国宝や重要文化財の展示がたくさんあり、必見の展示となっています。
高井知弘さんのTwitter・・・高野山 青巖寺@南山坊 (@nanzanbou)と
Instagram「高野山ぐらむ」koyasan_nanzanbou もご覧ください
この記事の投稿者

- FMはしもと代表取締役
この投稿者の最近の記事
番組ニュース2025年5月16日5月17日(土)13時30分~「816ひまわりインタビュー」
番組ニュース2025年5月16日5月17日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
番組ニュース2025年5月15日5月16日(金)10時~13時「ラジオdeブランチ金曜日」
番組ニュース2025年5月9日5月10日(土)13時30分~「816ひまわりインタビュー」