8月10日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
(再放送:8月11日(日)14時~)
今回も先週に引き続き「高野山霊宝館」からのレポートです!
現在開催中の令和元年度、第40回大宝蔵展「高野山の名宝 -きらめく漆工の美-」
現在公開されている前期展示は9月1日(日)まで
後期展示は9月3日(火)~10月6日(日)です。
今回は新発見された、圓通寺「八万四千宝塔(えんつうじ はちまんしせんほうとう)」について
鳥羽学芸員に詳しくご解説をしていただきました。
これからの調査研究の結果がとても楽しみです!
後半は8月13日(火)19時~開催される「ろうそくまつり」について
竹本実行委員長に様々なお話をお伺いしました。
詳しくは「高野山万燈供養会・ろうそくまつりFacebookページ」もご覧ください。
高井知弘さんのTwitter・・・高野山 青巖寺@南山坊 (@nanzanbou)と
Instagram「高野山ぐらむ」koyasan_nanzanbou もご覧ください。
この記事の投稿者

- FMはしもと代表取締役
この投稿者の最近の記事
番組ニュース2025年5月16日5月17日(土)13時30分~「816ひまわりインタビュー」
番組ニュース2025年5月16日5月17日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
番組ニュース2025年5月15日5月16日(金)10時~13時「ラジオdeブランチ金曜日」
番組ニュース2025年5月9日5月10日(土)13時30分~「816ひまわりインタビュー」