毎日のように熱中症警戒アラートが発表され、気が抜けない日が続きますね。
熱中症警戒アラートが発表されると、エアコン等が設置されていない屋内外での運動は、原則中止または延期したり、のどが渇く前にこまめに水分補給するなど、普段以上の熱中症対策をするよう呼びかけられています。
体調管理注意してくださいね。
さて、今夜のlikeなテーマは「夏休みの自由研究」でお送りします。
小学校時代どんな自由研究をしましたか?
また、今、子供の為に、お孫さんの為にと自由研究に奮闘されてる方もいらっしゃるかもしれませんね。
小学校の頃、「あさがお」「ひまわり」「へちま」の成長の記録や「塩の結晶作り」をした記憶があります。
どれも、1日、2日で済むものでなく、日々の積み重ねが必要で苦労しました。
最近は、自由研究用のグッズが書店で見かけたりと、ビックリです。
今日のお昼ご飯メニュー、
今日あった事、最近あった嬉しかったこと、ちょっと聞いて欲しいこと、街の情報などテーマに関係なく、お寄せください。
今夜も生放送!
お楽しみに~
この記事の投稿者

-
like&life
like&lifeは 国内外の最近のニュース 地域の身近な話題
普段の生活で見過ごしてしまいそうな音楽
私達が 気になる話などをご紹介します。
素敵な音楽や Bar jamマスターのとっておきの一曲もお楽しみ下さい。
この投稿者の最近の記事
番組ニュース2025年5月29日like & life 5月29日(木) 20:00から 第607回のlikeなテーマは「今日は、29(ニク)の日。焼肉、まず1番に焼くものは?シメは?」
番組ニュース2025年5月21日like & life 5月22日(木) 20:00から 第606回のlikeなテーマは「財布に入れるお札の向きは?」
番組ニュース2025年5月15日like & life 5月15日(木) 20:00から 第605回 今夜のlikeなテーマはフリーです
番組ニュース2025年5月8日like & life 5月8日(木) 20:00から 第604回 今夜のlikeなテーマは「ゴールデンウィークは、いかがでしたか?」