8月3日(土)13時00分~13時30分「いと神社めぐり~えんむすびの道~」
(再放送:8月4日(日)8時00分~8時30分)
第17回 「住吉神社」橋本市高野口町名古曽
【番組内容】
ここ和歌山県北部の紀ノ川流域、高野山麓の地域には歴史ある神社が数多く存在し、今もなお、地域住民がその歴史を伝えています。
しかし、少子高齢化が進む今、代々受け継がれてきたその歴史をこれから継承していけるのかという瀬戸際にあるように感じます。
まずは、より多くの皆様に神社を中心とした歴史を知っていただき、より多くの皆様に興味をもっていただくことが大切だと思います。
この番組では、神社を守り続けている神主さんや氏子総代さんにインタビューをして、由緒や年中行事、正遷宮など地域との関わりについて教えていただきます。
この記事の投稿者

-
FMはしもと代表取締役
前にしか進めないので、周囲のみんなは気を付けて!
この投稿者の最近の記事
番組ニュース2019.12.0612月7日(土)13時~「いと神社めぐり~えんむすびの道~」
番組ニュース2019.12.0612月7日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
番組ニュース2019.11.2911月30日(土)13時~「いと神社めぐり~えんむすびの道~」
番組ニュース2019.11.2911月30日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」