8月30日(木)13時~ 特別番組「防災ファイルはしもと特別編」を放送します。
9月1日は「防災の日」、台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、
それらの災害に対処する心構えを準備するためとして制定されました。
私たち一人ひとりが真剣に防災について考える時、それは身近に危機が迫っている時です。
しかし、それでは遅く、対応しきれずに被災する可能性が高くなります。
この番組は、橋本市自主防災組織連絡協議会の提供で
橋本市内で自主防災活動をされている方にFMはしもとスタジオにお越しいただき
私、向井景子がインタビューをさせていただきました。
それぞれの視点から考える防災、そして私たち一人ひとりが取り組むべき防災。
いざという時のために、今できることは何か・・・
主人公は「あなた」です。
自分の命、そして大切な人を守る準備はできていますか?
この記事の投稿者

- FMはしもと代表取締役
この投稿者の最近の記事
番組ニュース2025年4月11日4月12日(土)13時30分~「816ひまわりインタビュー」
番組ニュース2025年4月11日4月12日(土)13時~「いと神社めぐりアーカイブ」
番組ニュース2025年4月11日4月12日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
番組ニュース2025年4月10日4月11日(金)10時~13時「ラジオdeブランチ金曜日」