7月30日(木)15時~ 高野七口再生保存会の講演会の模様をお送りします。
7月8日に大阪府立大学アイサイトなんばにて開催されました
高野山霊宝館館長・高野山大学名誉教授 山蔭加春夫先生による
高野七口学「高野参詣道の歴史」という講演会です。
まさにこの講演会が行われた日、7月8日は弘仁7年(816年)、
今から1200年前に嵯峨天皇から真言密教の根本道場を開くために
高野の地を賜った日でした。
高野山の歴史を知り、また訪れることで新たな目線で感じることもあると思います。
ぜひ、お聴きください。
この記事の投稿者

- FMはしもと代表取締役
この投稿者の最近の記事
番組ニュース2025年5月16日5月17日(土)13時30分~「816ひまわりインタビュー」
番組ニュース2025年5月16日5月17日(土)正午~「ラジオ寺子屋・高野山」
番組ニュース2025年5月15日5月16日(金)10時~13時「ラジオdeブランチ金曜日」
番組ニュース2025年5月9日5月10日(土)13時30分~「816ひまわりインタビュー」