All posts by kotaro

like & life 11月7日(木) 20:00から 第578回 今夜のlikeなテーマは「暖房をつける基準おしえてください」

今日は、二十四節気の「立冬」ですね。 暦の上では、冬の始まりです。   さて、今夜のlikeなテーマは「暖房をつける基準おしえてください」でお送りします。 おおよそ室温が15度から18度になると、「暖房」をつけ…

Read more

like & life 10月31日(木) 20:00から 第577回 今夜のlikeなテーマは「遠足の思い出」

10月31日の今日は、ハロウィン! 仮装した子供たちが玄関先に待っていませんか?   さて今夜のlikeなテーマは「遠足の思い出」でお送りします。 明日、小二の息子 小小太郎は、遠足の日。 和歌山県立自然博物館…

Read more

like & life 10月24日(木) 20:00から 第576回 今夜のlikeなテーマは「今の時期、飲み物はHOT? COLD?」

季節の変わり目、皆さんいかがお過ごしですか? 小太郎は、なかなか順応出来ず、苦しんでいます。   さて、今夜のlikeなテーマは「今の時期、飲み物はHOT? COLD?」でお送りします。 少し前までは、昼夜問わ…

Read more

like & life 10月17日(木) 20:00から 第575回 今夜のlikeなテーマはフリーテーマです。

先週末は、秋祭りのところも多くて、小太郎も参加してきました。 お祭りは、観るのも参加するのも楽しいものですね。   さて、今夜のlikeなテーマは、フリーテーマで楽しくお送りしようと思っています。 秋らしい過ご…

Read more

like & life 10月10日(木) 20:00から 第574回 今夜のlikeなテーマは「スケジュール管理」

朝晩、すっかり涼しくというか寒くなりましたね。 体調、崩していませんか?   今夜のlikeなテーマは「スケージュール管理」でお届けします。 スケージュール帳に書き忘れてて、「あっ」と思った経験ありませんか? …

Read more

like & life 10月3日(木) 20:00から 第573回 今夜のlikeなテーマは「秋バテしていませんか?」

10月に入りましたね。 今年も残すところ3ケ月となりました。 早くも、来年1月13日(祝)に橋本市サカイキャニング産業文化会館である「2025 ニューイヤーコンサート」のチラシを見つけました。今回は、九度山町ゆかりのある…

Read more

like & life 9月26日(木) 20:00から 第572回 今夜のlikeなテーマはフリーです。

朝晩が過ごしやすくなって、少し秋らしくなりましたね。   今夜のlikeなテーマは、フリーでお送りします。 秋は、食が進んで仕方ないですね。 美味しいものが、いっぱいで、夕ご飯が済んだ後も、べつ腹で、フルーツと…

Read more

like & life 9月19日(木) 20:00から 第571回 今夜のlikeなテーマは「秋の味覚」

連日の猛暑も、一旦、今週末で落ち着きそうな予報ですね。 突然の豪雨にも十分注意が必要ですね。   さて、今夜のlikeなテーマは、「秋の味覚」でお送りします。 毎年、この時期、このお話しをしているような気もして…

Read more

like & life 9月12日(木) 20:00から 第570回 今夜のlikeなテーマは「夏の終わり。秋を感じましたか?」

夜になると、虫の声を聞くと、秋を感じてしまいますね。 日中は、暑いですけどね。   今夜のlikeなテーマは、「夏の終わり。秋を感じましたか?」でお送りします。 毎年、この時期、かつらぎ町御所へぶどうを買いに行…

Read more

like & life 9月5日(木) 20:00から 第569回 今夜のlikeなテーマはフリーです。

朝晩は、少し暑さも和らいだ気がしませんか? 日中は、まだまだ油断が出来ないので、熱中症にならないように十分、水分補給忘れないでくださいね。   さて、今夜のlikeなテーマは、フリーで楽しくお送りしたいと思って…

Read more